ともに生き
ともにはたらく
働く人一人ひとりが主人公となり力を合わせ、
お互いを認め合い、支え合いながら
持続可能な地域の未来を
自分たちの手でつくっていく働き方です。
お互いを認め合い、支え合いながら
持続可能な地域の未来を
自分たちの手でつくっていく働き方です。
誰もが安心して働きくらせるまちづくりをめざして
働きたくてもその機会に恵まれなかったり、働いていても生きがい・働きがいを見出すことが難しい時代に私たちは生きています。このような状況のなかで、ワーカーズコープは35年にわたり、働く人が主人公となる働き方、雇われずに働く働き方、「くらす」ことと「働く」ことが繋がる働き方を模索してきました。
現在の日本においては、派遣労働者や非正規雇用が全体の4割を超え、ひきこもりが100万人を超えています。働く人が自分たちで目的を決め、主人公になり、力を活かしあえるなら、働くことがどんなに楽しく人生を充実させるものになるでしょう。
ワーカーズコープは自分たちで出資して、経営に責任を持ち、地域に必要な仕事を作り出す「協同労働」を実践してきました。よい仕事に価値をおき、話し合いを大切にし、互いの力を生かし合う働き方です。

ワーカーズコープとは?
ワーカーズコープは、働く⼈びとや市⺠がみんなで出資し、経営にみんなで参加し⺠主的に事業を運営し、責任を分かち合って、⼈と地域に役⽴つ仕事を⾃分たちでつくる協同組合です。

事業所一覧
東京東部事業所本部で統括している事業所の一覧です。どのような事業を行っているのか、現在どのような職種の求人募集を行っているのか、事業所ごとに詳細を紹介しています。

採用情報
一緒に働く仲間を募っています!
得意なことをいかして、苦手なことは助け合いながら、一緒に職場づくり・地域づくりを楽しみませんか?
お知らせ・活動報告
-
活動報告
【江戸川エリア】7月20日(日) 館まつり第18回共南祭を開催いたしました。
2025年7月20日(日)に、南小岩地域福祉事業所(共育プラザ南小岩)にて、待ちに待った「館まつり第18回共南祭」が開催されました。 晴れ渡る空の下、子どもから大人まで約500名の地域の皆さんが参加し、会場は熱気に包ま […] -
活動報告
【荒川エリア】7月12日(土)尾久ふれあい館まつり「地域からの多くのボランティアに支えられて」
2025年7月12日(土)に、荒川区尾久ふれあい館にて尾久ふれあい館まつりを開催いたしました。 『多くのボランティアに支えられて』 毎年恒例の尾久ふれあい館まつりを7月12日(土)に開催しました。総計で310名を超える […] -
お知らせ
【すみだのまちの映画館】8月25日に映画「スクール・オブ・ロック」を上映いたします
2003年にアメリカで放映され大ヒットした映画『スクール・オブ・ロック』が『すみだのまちの映画館』主催で曳舟文化センターにて上映されます。 売れないロックミュージシャンが名門小学校の臨時教諭になりすまし、ロックを通じて子 […] -
活動報告
東京東部2025総代会を開催いたしました
2025年5月31日に、足立区千住あずま住区センターにて、東京東部2025総代会を開催いたしました。 足立区、葛飾区、荒川区、墨田区、江東区、江戸川区の6エリアにある32事業所から約80名の参加者が集まりました。 馬場専 […] -
活動報告
アースデイ東京2025にブースを出展致しました!
4月19~20日(土・日)にアースデイ東京2025が開催されました。 東京東部支部も、昨年好評だったウッドクリップのこいのぼり作りのワークショップを出展致しました。 週間予報では心配だった天気も、祈りが通じたのか雨は降 […] -
お知らせ
江戸川ベースnappaのホームページが新しくなりました(アドレスも変更となります)
いつもご覧いただきありがとうございます。 この度、江戸川ベースnappaのホームページが新しくなりました。 それにあたり、ホームページのURLも変更になりましたためお知らせいたします。 今後ともお引き立ての程、宜しくお願 […]
ワーカーズコープでは
一緒に働く仲間を
募集しています。

アクセス情報
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京東部事業本部
労働者協同組合労協センター事業団 東京東部事業本部
所在地 | 〒120-0025 東京都足立区千住東2丁目20−11 熊谷ビル2階 |
連絡先 | TEL:03(6806)1567 FAX:03(6806)1568 |
営業時間 | 9:00~18:00(土・日・祝日休み) |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン:牛田駅より徒歩4分 京成線:関谷駅より徒歩5分 東武スカイツリーライン、つくばエキスプレス、日比谷線、千代田線、JR常磐線:北千住駅東口より徒歩10分 |