活動報告
-
活動報告
江戸川ベースnappa 3周年記念フォーラム 開催報告!
「江戸川ベースnappa」は、2月15日(土)に「3周年記念フォーラム ~思いやりを集めてひだまりのようなまちに~」をタワーホール船橋にて開催しました。 ~江戸川ベースnappaとは~ ワーカーズコープの江戸川地域福 […] -
活動報告
東京東部123よい仕事・協同労働研究交流集会 2024年度を行いました。
1月26日(日)「2024年度 ワーカーズコープ・センター事業団、労協センター事業団 東京東部事業本部 第37次123運動全組合員集会&よい仕事研究交流集会」がTKPガーデンシティPREMIUM秋葉原で行われ、132人 […] -
活動報告
立川フェスティバル2024を開催いたしました
東京都墨田区のフレンドリープラザ立川児童館(指定管理者:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団)と児童館の応援団体ひまわり会は、11月17日に、今年で45回目となる「立川フェスティバル2024」を開催し、100 […] -
活動報告
2024年度 江東エリア123よい仕事・協同労働研究交流集会を開催いたしました!
労協ワーカーズコープ・センター事業団東京東部事業本部江東エリアは、労働者協同組合法施行3年目を迎える中、まだまだ地域に自分たちの実践が届いていないことや、今期の総代会方針である“組合員と日々のよい仕事に光をあてる”こと […] -
活動報告
東尾久本町通りふれあい館でお祭り実行委員会実施中
9月22日のおまつりに向けて、有志実行委員が集まり「何をやろうか?」から話し合い準備を進めています。 この日は、ポスター作りやペンキ塗りなど頑張りました。 実行委員会に関心のある方は、東尾久本町通りふれあい館までお問い合 […] -
活動報告
尾久ふれあい館 ポケカチャンピオンロード!
ボランティアの方がポケカジムリーダーとして立ちはだかり、雨の中20人以上の挑戦者がジムバッチをかけて対戦しにきていました! 毎月一回開催していますので、新たな挑戦者として是非来館してみてくださいね。 詳しくは尾久ふれあい […] -
活動報告
乳幼児応急手当研修
立川児童館では、墨田区主催児童館学童クラブ職員研修に事業所から数名代表で参加してきました。その後、習ってきたことを事業所の全組合員向けに研修会を実施しました。 内容は幼児向けの応急手当についてです。紙で読むだけでなく、実 […] -
活動報告
こうとうゆーすてっぷ受援力講演会開催しました
江東区から受託している青少年相談事業こうとうゆーすてっぷでは、今年度1回目の講演会を開催しました。吉田穂波教授にお越しいただき、「受援力」をテーマにリアルとオンラインで行いました。「受援力」とはもともとは内閣府が災害後に […] -
活動報告
八広はなみずき児童館縁日やりました~
7月はそれぞれの児童館で夏祭り・縁日などが毎週どこかで行われています。7月14日は墨田区八広はなみずき児童館の様子をお知らせします。 輪投げやお化け屋敷など多年齢が楽しめるイベントに列が出来ていました。小中学生の児童がイ […]